HOME
>
インタビュー徳田雅美

徳田 雅美
2006年入社
中京女子大学短期大学部(現至学館大学)
━━━1.豊和に入社を決めた理由は?
━━━2.入社して、成長した又は考えが変わったことは?
- 私は人と接することに苦手意識を持っていました。人前に出てレッスンをすることも学生の頃は考えられませんでした。しかし、仕事を通してその苦手を克服したいという気持ちがあり、当時の上司に勧められたプログラムの資格を取得しました。新しい自分に出会い、自分の可能性を広げることができましたし、苦手意識もなくなりました。
- また、仕事は一人ではなく、皆で力を合わせてやるものだということを学びました。
━━━3.やりがいを感じるときはどんな時??
- マシンジムで会員様にトレーニングフォームを修正したりして、「この方が効く!」とトレーニングの効果を感じていらっしゃる時です。目標を持って入会された会員様が運動で成果を出されて喜ばれている時は、私も本当に嬉しいです。
- また、スタジオレッスンにドキドキしながら初めて参加された方が「楽しかった!また参加します!」と笑顔で帰られる姿を見た時は良かった~とやりがいを感じます。
- レッスンは、レッスンをするまでにいろいろな準備をして臨むので私自身も愉しんでレッスンができますし、次回のレッスンはこうしよう!と毎回振り返りながらできるので刺激があります。
- 今では新人スタッフの研修をすることも多いので、研修を進めて新人さんができるようになったときはとても嬉しいです。
━━━4.あなたが思う豊和ってどんな会社??
- お客様の喜びを私たちの喜びにできる会社だと思います。お客様のためにという目線で日々仕事をしていますし、それがお客様に喜ばれたときは私たちもとても嬉しいです。また、私たちがやりたいと思ったことを積極的にチャレンジさせていただける会社です。目的があり、会社にとってどんな利点があるかが明確であれば応援していただけます。私もたくさんチャレンジさせていただくことができましたし、豊和に入社して大きく成長することができました。そして、お客様からもスタッフ同士でも「ありがとう」が多く飛び交い、自分らしさを活かした働きやすい素晴らしい会社だと思います。