HOME
>
インタビュー齋藤叡

齋藤 叡
2016年入社
東海大学大学院
━━━1.豊和に入社を決めた理由は?
-
- その一致する部分を本気で体現してみたい。また子どもたちに体感してほしい。それがこの会社を選んだ理由です。
━━━2.入社して、成長した又は考えが変わったことは?
- 会社方針である「人間性を育てる」これを子どもの成長と考えていました。ただ子どもの人間性を育てるには自分が成長しなくてはいけないと感じたことが一番大きく成長した部分だと思います。子どもの成長を頭に入れ、日々考え行動する毎日に、子どもたちから学ぶことも多く、成長する自分を実感しています。
━━━3.やりがいを感じるときはどんな時??
- 「笑顔」と「感謝」これに尽きると思います。子どもたちの嬉しい・楽しい、そんなときに現れる万遍の笑顔に全てが報われた気持ちになります。また子どもたちの保護者や成人のお客様から頂ける「ありがとう」にエネルギーをもらうことができます。人から貰う「笑顔」と「感謝」が今のやりがいです。
━━━4.あなたが思う豊和ってどんな会社??
- 人のために本気になれる。そんな会社です。
- 地域の人、一緒に働く人、その人たちのために全力で働くことが出来ます。
- それを通して、喜んで貰うことが出来るのはもちろん、自身の成長や、やりがいを感じます。
- そんな動きや働き方を会社が応援してくれる。働き甲斐に溢れる会社です。